忍者ブログ

円山暮らし

札幌・円山でヒッポファミリークラブでの英語はもちろん、たくさんのことば=多言語ライフを楽しむ毎日を綴っています。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

TVtower.JPG













↑昨日のテレビ塔。大通公園も雪がなく、すっかり春です。

昨日は私の主宰するファミリーがさっぽろテレビ塔であり、
この夏から10か月、イヤーロング(交換留学)でドイツに行く
高校生の男の子が遊びに来てくれました。


ヒッポには海外へホームステイに行く交流プログラムがあり、
小学生では韓国・台湾・ロシア・マレーシアなどに、
中学生になるとアメリカ・メキシコ・カナダ・イタリアなどに行くことができます。
そして、高校生ではイヤーロングプログラムといって、
アメリカ、ヨーロッパの国々などへ留学することができます。

ちなみに大人に関しても、
年に何度か、世界各国へのホームステイプログラムが企画されます。

で、昨日のファミリーですが、
今年の夏、ドイツへイヤーロングに行くKくんが来てくれて、
去年の秋、ドイツへ行こうと思ったところから、
現在に至るまでの紆余曲折を話してくれました。

小さなときからヒッポをやっている子どもたちは
自分たちより大きな子どもたちがホームステイに行ったり、
さらに留学に出かけたりするのを見て
自分も大きくなったら行くんだ、行きたい、と漠然と思っています。

Kくんもそんな流れで小学生の時台湾に、
中学生でアメリカにホームステイに行ったわけですが、
「イヤーロングはそういうノリだけでは行けない」とKくん。

まず、テストがあってそれに受からなければ行けません。
ところがKくんはそれになかなか合格しなかったそう。
最後にちゃんと合格できましたが、
嫌気をさしてやめると宣言したこともありました。

そんなKくんと向き合い、本音でぶつかり合ってきた
ご両親やヒッポの仲間たちとの経過。

そういうことをぽつぽつと語ってくれるKくんは
今は晴れやかな顔で以前の自分を振り返っています。

テレビ塔のファミリーにも子どもたちはいて、
Kくんの本音の話をどう聞いてくれたかな~
みんな、いろいろな国に出かけて、
やっぱりイヤーロングを目指してほしいな~と
思いながら私は聞いていました。

Kくんがこの後出発までにどう変わり、
ドイツでどんな経験をしてどう成長して帰るのか、
応援しながら、見守ってゆきたいと思っています。
PR
entry_bottom_w.png
<< 晩ご飯は「フォー」   HOME   オーガニックな暮らし >>
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
Kちゃん
Kちゃんがんばっているんだね。この間青少年合宿の反省会で会ったとき、み~んなで、Kちゃんにかなり刺さったので、どんなふうに受け止めたのかなあ…って気になってました。みんなに見守られてるって感じてくれていたらうれしいな。。。
まるちゃん 2009/04/08(Wed)00:03:47 編集
entry_bottom_w.png
Re:Kちゃん
まるちゃん
彼は自分の世界を持っているけれど、
人の話もちゃんと聞ける子なんだって話を聞いていて思いました。
これからの変化も楽しみです。
【2009/04/11 15:28】
entry_top_w.png
あっぱれ
Kくん、SUKIYAKIにも来てくれたよ。
行く前にいろいろあれば、
それでも行くんだっていう想いが出来るよね。
イヤロンに行くのって、相当な決意だよね・・・
またこ URL 2009/04/08(Wed)10:42:00 編集
entry_bottom_w.png
Re:あっぱれ
またこさん
Kくん、行かない宣言をした時に他のイヤロンに行く3人に呼び出されたんだって。
そういう、真剣に心配してくれる仲間がいるっていうのもすごくいいなあ~って思いました。
【2009/04/11 15:28】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
むぎ
性別:
女性
職業:
ヒッポファミリークラブ研究員
趣味:
多言語を楽しむこと、読書、歌を歌うこと、映画鑑賞
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
おススメサイト
  • plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    最新コメント
    [06/28 むぎ]
    [06/28 むぎ]
    [06/28 セントレア]
    [06/06 セントレア]
    [04/30 アン]
    plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    最新トラックバック
    plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    バーコード
    plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    ブログ内検索
    plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    カウンター
    plugin_bottom_w.png
    plugin_top_w.png
    最古記事
    plugin_bottom_w.png
    Copyright 円山暮らし by むぎ All Rights Reserved.
    Template by テンプレート@忍者ブログ
    忍者ブログ [PR]